プレス&マガジン情報詳細
- 2022.01.28 マガジン
オリジナルのコルクコースターはどうすれば作れる?おすすめの業者も
- 温かみがあり、機能性も高いコルクコースター。
「自分の好みにぴったりな、オリジナルのコルクコースターが作れたら」
「企業オリジナルのコルクコースターを作って、ノベルティや商品にできたら」
とお考えの方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、オリジナルのコルクコースターを作成する際に必要な情報をまとめてご紹介します。
ぜひ、オリジナルのコルクコースターを作成する際のご参考になさってください。
目次
1. オリジナルコルクコースターの作り方
1-1. 【作成方法その1】材料を購入して自作する
1-2. 【作成方法その2】業者へ依頼する
2. オリジナルコルクコースターは格安でオーダーメイドできる?
3. オリジナルコルクコースターは小ロットで作成できる?
4. コルクコースターへフルカラー印刷をしたい!
4-1. 業者によっては写真を使った印刷もOK!
4-2. 印刷による吸水性への影響
5. オリジナルのコルクコースター作成はお任せください!
5-1. コルクコースターのサイズや厚みについて
5-2. 1色印刷タイプの特徴・価格・発送目安
5-3. フルカラー印刷タイプの特徴・価格・発送目安
5-4. レーザー彫刻タイプの特徴・価格・発送目安
6. まとめ1. オリジナルコルクコースターの作り方
「オリジナルのコルクコースターを作りたい!」
そう思ったときには、二つの選択肢があります。
ひとつは、自身で材料を購入し作成する方法、もうひとつは、オリジナルのデザインを作成したのち業者へ依頼する方法です。
それぞれの作成方法に、メリット・デメリットがありますので、きちんと確認しておきましょう。1-1. 【作成方法その1】材料を購入して自作する
オリジナルコルクコースターは、100円均一ショップや文房具店などで材料を購入し自作できます。
使用するのは4つの材料です。
<オリジナルコルクコースターの作成に必要なもの>
● コルクコースター
● シールあるいはマスキングテープ
● アクリル絵の具
● スポンジ
作成方法は簡単です。
コースターにシールやマスキングテープを貼り、その上から絵の具を含ませたスポンジで着色していきましょう。
絵の具が乾いたら、テープをはがして完成です。
自作は「自宅で使いたいため、人数分(3~4枚)あればよい」「小さいこどもがおり、オリジナルのものを一緒に作る時間を楽しみたい」といった場合におすすめです。
しかし大量生産には向かないため、あくまでも特別な「オリジナルの一点もの」を作る際の製作方法といえるでしょう。1-2. 【作成方法その2】業者へ依頼する
「オリジナルコースターをたくさん作りたい」「綺麗に、画一的な品質のものを何枚も作りたい」「企業のノベルティで使いたい」場合は、業者へ依頼するのがおすすめです。
コルクコースターは人気素材のため、取り扱う業者も多くあります。
そのなかから、コースターのサイズや予算を考慮して依頼しましょう。
ただし業者へ依頼する場合は、まとまったコストと時間(納期)が必要となります。
計画を立てて進める必要がある点に注意しましょう。2. オリジナルコルクコースターは格安でオーダーメイドできる?
オリジナルのコルクコースターは、業者を選べば格安で作成できます。
発注枚数によっては、単価100円以下で作成することも可能です。
<オリジナルコルクコースターの相場>
素材
厚み
発注枚数
1枚あたりの相場
コルクタイプ
2mm
100枚
264円程度
500枚
242円程度
1,000枚
231円程度
3mm
100枚
150~357円程度
500枚
92~335円程度
1,000枚
77~330円程度
5mm
100枚
172~228円程度
500枚
120~129円程度
1,000枚
112~124円程度
コルクコースターの厚みや枚数により、相場も異なることがわかるのではないでしょうか。なかには「なぜ同じ厚み・同じ発注数なのに、こんなに幅があるんだろう?」と、疑問に思う箇所もあるでしょう。
これには、次にご紹介する「ロット数」が関係してきます。3. オリジナルコルクコースターは小ロットで作成できる?
オリジナルコルクコースターは、業者によっては小ロットでの発注も可能です。
業者が作成を請け負う枚数は、1枚から・30枚から・100枚からなど、それぞれ異なります。
そのため、あらかじめノベルティなどで必要な数を計算し、希望する数量に対応できる業者を選ぶ必要がある点に注意しましょう。
ただし、取り扱い数量が少なくなればなるほど、単価が高くなる傾向にあります。
上記でご紹介した相場に幅があったのは、業者それぞれの取り扱い数に応じた価格設定が絡んでいるためです。
できるだけ安く作成したい場合は、まとまった数量を扱う業者で、まとまった数を発注する必要があります。4. コルクコースターへフルカラー印刷をしたい!
オリジナルコルクコースターの印刷方法には、「1色印刷」「フルカラー印刷」「レーザー彫刻」があります。
すべての業者で対応しているわけではありませんが、フルカラー印刷ができる業者は多いです。
華やかで注目を集めるデザインにしたい場合は、フルカラー印刷対応可の業者を選びましょう。
ここからは、フルカラー印刷のコルクコースターに関する情報を詳しくご紹介します。4-1. 業者によっては写真を使った印刷もOK!
フルカラー印刷を請け負う業者のなかには、「写真の印刷も可能」なところもあります。
「インクジェット印刷」という手法で印刷を行う場合は、グラデーション表現の反映ができるため、写真印刷も可能です。
業者が写真印刷に対応していれば、「マスコットキャラクターの着ぐるみ」「社員や社長の写真」「商品の写真」などを活用でき、オリジナルコースターのデザイン幅が広がります。
「写真の使用も検討している」「写真は使わないが、綺麗なグラデーションを表現できると嬉しい」場合は、フルカラー印刷や写真印刷に対応している業者を選びましょう。4-2. 印刷による吸水性への影響
高い吸水性が特徴のコルクコースター。
印刷によって性能が低下するのでは、と心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
基本的には、印刷により吸水性へ影響が出る心配はありません。
しかし「ウレタンインク」など、コルクを露出させず被膜を作るタイプの塗料を使用している場合は、インクが乗った箇所の吸水製が落ちることが想定されます。
吸水性を重視する場合、インクの種類によっては、余白の多いデザインを選ぶ必要もあるといえるでしょう。
「今検討している印刷方法やデザインは、吸水性に影響するのかな?」と気になる場合は、依頼を検討している業者へ問い合わせして疑問を解消しておくと安心です。5. オリジナルのコルクコースター作成はお任せください!
オリジナルコルクコースターの作成を検討している方のなかには、「できれば格安で、すぐに届いて、まとまった数を作れて、イメージどおりのコースターを作れる業者を選びたい…」と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、「激安オリジナルコースター王国」です。
最後に「激安オリジナルコースター王国」のコルクコースターについてご紹介しますので、ぜひチェックしてください。5-1. コルクコースターのサイズや厚みについて
「激安オリジナルコースター王国」のコルクコースターは、形状や印刷方法に関わらず3mmの厚さのものを使用しています。
サイズは、丸形は90mm×90mm、四角型は92mm×92mmです。
引用:コルクコースター 丸型・印刷タイプ 商品価格一覧、コルクコースター 四角型・彫刻タイプ 商品価格一覧
いずれもコースターの縁に3mmの余白が必要ですが、その内側の範囲であれば、ご自由にオリジナルデザインを配置していただけます。
<デザインテンプレート>引用:印刷範囲について5-2. 1色印刷タイプの特徴・価格・発送目安
「激安オリジナルコースター王国」のコルクコースターは、「1色印刷」「フルカラー印刷」「レーザー彫刻」から印刷方法をお選びいただけます。
まずは、1色印刷について確認してみましょう。
1色印刷は、シンプルでおしゃれなオリジナルコースターの作成にぴったりの印刷方法です。
また必要とするインク数が多くないため、比較的低価格で作成していただけます。
作成数に応じた価格と発送日の目安は、以下のとおりです。
<オリジナルコルクコースター・1色印刷タイプの価格>
価格(税込)
発送日目安
100枚
17,770円
~300枚
6営業日発送200枚
24,040円
300枚
31,350円
400枚
37,620円
~500枚
8営業日発送500枚
43,890円
600枚
51,430円
~700枚
9営業日発送700枚
57,790円
800枚
63,540円
~1,000枚
10営業日発送900枚
68,660円
1,000枚
73,150円
100枚の場合は単価177.7円、500枚であれば単価87.8円で作成していただけます。「予算を抑えながらオリジナルコルクコースターを作成したい」「おしゃれなノベルティを用意したい」といった際は、ぜひご活用ください。
1色印刷タイプのコルクコースターはこちら:コルクコースター 丸型・印刷タイプ 商品価格一覧、コルクコースター 四角型・印刷タイプ 商品価格一覧5-3. フルカラー印刷タイプの特徴・価格・発送目安
引用:コースターについて
「華やかで人目を引くようなオリジナルコースターにしたい」「写真を使ったオリジナルコースターを作りたい」といった場合におすすめなのが、フルカラー印刷タイプのコースターです。
「激安オリジナルコースター王国」は写真印刷にも対応しており、イメージにぴったりのオリジナル素材を用いてコースターをご作成いただけます。
作成数に応じた価格と、発送日の目安は、以下のとおりです。
<オリジナルコルクコースター・フルカラー印刷タイプの価格>
価格(税込)
発送日目安
100枚
18,700円
~300枚
6営業日発送200枚
25,300円
300枚
33,000円
400枚
39,600円
~500枚
8営業日発送500枚
46,200円
600枚
54,120円
~700枚
9営業日発送700枚
60,830円
800枚
66,880円
~1,000枚
10営業日発送900枚
72,270円
1,000枚
77,000円
「激安オリジナルコースター王国」では、個包装代や送料はかかりませんので、表示価格のみでご用意ができます。ぜひ、お気軽にご活用ください。
詳しくはこちら:コルクコースター 丸型・印刷タイプ 商品価格一覧、コルクコースター 四角型・印刷タイプ 商品価格一覧5-4. レーザー彫刻タイプの特徴・価格・発送目安
引用:コースターについて
「激安オリジナルコースター王国」では、レーザー彫刻を使用した印刷方法もご用意しています。
「ほかとは違う、印象に残るオリジナルコースターを作りたい」「高級感ある、おしゃれなオリジナルコースターを作りたい」といった場合におすすめです。
ノベルティとしてプレゼントしたり、ドリンク提供時に活用したりすれば、注目を集め、PRに役立ってくれるでしょう。
レーザー彫刻タイプの、作成数に応じた価格と発送日の目安は、以下のとおりです。
<オリジナルコルクコースター・レーザー彫刻タイプの価格>
価格
発送日目安
100枚
20,350円
~300枚
6営業日発送200枚
28,600円
300枚
34,650円
400枚
41,800円
~500枚
8営業日発送500枚
49,500円
600枚
57,420円
~700枚
9営業日発送700枚
64,680円
800枚
71,280円
~1,000枚
10営業日発送900枚
77,220円
1,000枚
82,500円
レーザー彫刻タイプも印刷タイプと同様、迅速発送が可能です。ぜひ、お気軽にご活用ください。
詳しくはこちら:コルクコースター 丸型・レーザー彫刻タイプ 商品価格一覧、コルクコースター 四角型・レーザー彫刻タイプ 商品価格一覧6. まとめ
オリジナルのコルクコースターは、自身で材料を購入したり、業者へ依頼したりして作成できます。
個人で数枚だけ欲しい場合は自作する方法が、企業でまとまった数を用意する必要があれば業者利用がおすすめです。
業者へ依頼すれば、オリジナルのコルクコースターを小ロット・フルカラー印刷・激安で作成することもできます。
必要数や印刷タイプ・価格に応じて、ぴったりの業者を選びましょう。
もし依頼先に迷ったら、激安価格と迅速発送が自慢の「激安オリジナルコースター王国」がおすすめです。
「1色印刷」「フルカラー印刷」「レーザー彫刻」と、幅広い印刷方法をご用意しておりますので、お気軽にご活用ください。
-
店長:佐藤 智裕
オリジナルコースター作成のことならオリジナルコースター王国にお任せください。
デザイン制作、小ロットにて製作可能です。単色(1色)印刷、フルカラー印刷、レーザー彫刻にも対応しております。